2025年4月25日
そろそろ新生活にも慣れて来た頃でしょうか? この4月長く感じた方 短く感じた方…頑張りました やっと慣れたと思ったら GW 5月病の時期ですね( ノД`)シクシク… 季節の変わり目でもあり 体調がいまいちと思う方も多いのではないでしょうか?...
2025年4月16日
4月早いもので2週間経ちました。 皆様いかがお過ごしでしょうか?新しい環境での生活が始まった方もたくさんいらっしゃるでしょう。 進学や就職で 一人暮らしを始める方 不安と希望を胸に新生活をスタートされている方 わが子を送り出したご家庭も多いのではないでしょうか。上手くやっていけるのかな 食事や掃除 洗濯できるかなど 心配は尽きません。でも大丈夫です。きっと頑張って生活してくれます。我が家の長女も何もできない状態から 早3年...
2025年4月4日
桜が満開になりました お花見に行くには今週は寒かったですね でも 漸く漸く来週からは温かくなるようです。温かくと言うより 初夏?と思われるような気温もあるそうです。体調にはお気を付けください 私は日本の四季が大好きなのに 最近は春・秋は足早に去っていくように思います。地球温暖化の影響なのでしょう 寂しいです。 暖房の時期が終わり 電気代も抑えられるかな…と願いますが 直ぐに冷房のお世話になるのでしょう(笑)...
2025年2月21日
少し暖かくなったかなぁ とワクワクするとまた 寒くなり… もう少し春は先の様ですが 皆様どうお過ごしですか 小田建築工房では 様々な現場で寒さに負けず 日々元気に過ごさせていただいております。 新入社員さん達も それぞれ現場で 頑張っております。 もう一人の新人さんのご紹介をしたいのですが なかなか時間がとれず あまりお話を聞けていません。 分かる範囲でご紹介いたします。 北九州市出身の23歳 ご結婚されていて お子さんが一人 最近2歳になったそうです。お子さんの成長が 活力にもなっていることでしょう。...
2025年1月24日
あっという間に 1月も後半になってしましました。早いですね 寒波が来たり 雪が降ったり 皆様体調は崩されていませんか? ㈱小田建築工房では 6日から仕事始め みんなで近所の神社へお参りに行き その後 食事をしました。 (写真を撮らなかったことに 後で気づき落胆 来年は必ず) 毎年の事ながら この一年 ・怪我をしない ・病気をしない これを当たり前と思わず 日々気を付けていきたいと 思います。 そして 新たにたくさんの素晴らしい出会いが 訪れるように 精進したいと 従業員一同頑張って参ります。 2025年もよろしくお願いいたします...
2024年12月25日
今日はクリスマスですね♪ 皆様 どの様にお過ごしでしょうか? プレゼントは届きましたか? 我が家は子どもが大きいので クリスマスもいつもと変わらない 日常になっております。寂しくもありますが 穏やかなクリスマスに 感謝もしています。 クリスマスが終われば 次は新年に向けての準備が本格的になりますね スーパーはすでに 迎春ムードですが 皆様はいかがですか?...